ワッフルと宝塚のブログ

宝塚がある世界に乾杯

『Rain on Neptune』初日を観て

 本日、無事に『Rain on Neptune』の初日の幕が開きました。本当におめでとうございます!


 有り難いことに観劇させて頂けたのですが、もうね。


 もう、「今すぐもう一回観たい……!」と、震えるほど楽しかったです。(※興奮しすぎてどこからが現実でどこからが幻想か分からないくらい楽しかったです)


 いや本当に楽しすぎて震えました。公演期間が確実に足りないことだけは理解できたのでアンフィシアターの権利を月組のために買いたい……と思うくらいには本っっっ当に楽しかったです。


 なんかもう楽しすぎて「タノシイ! コレ、タノシイ!」としか感想言えないくらい楽しかったのでこの先のレポもはちゃめちゃなのを許して欲しいです。そして気の早いオタクなのでもう円盤が欲しいです。(※以下、メドレーなどのセトリネタバレが含まれますのでご注意ください)



 幕間休憩なしのノンストップ110分公演の構成は、最初マジでガッツリお芝居(びっくりするくらいしっかりお芝居)+自然に始まるショーメドレー(MCコーナーあり)って感じだったはずなんですが、興奮しているのと、盛りだくさんすぎたので、『Rain on Neptune』の全貌が自身で掴めていないな??? って感じです。


 とにかく谷先生演出舞台、相変わらず全部わたしたちの想像を越えていました。あとやっぱり谷先生の舞台セットとか衣装とか「信頼できる〜!!!」って大拍手してしまいましたね。谷先生色彩豊かで大好きです。(セットチェンジのときがあれだったけれど楽しすぎたので気にならなかった派)



 お芝居の中身は隠した方がいいのかなと思うので伏せるんですが、月城シャトーが格好良く、海乃ネプチューンが美しすぎて谷先生の脳内れいこさんとうみちゃん分かりみが深すぎました。(あのふたりが格好良くて美しいという原点みたいなお役分かりみが深いし、月城かなとの夢女が舞浜にあふれてしまうと思いました)



 時間が短いのでお話自体は結構トントントーンって感じで進むんですけど、宝石たちのビジュ可愛すぎて、ダイヤのカケラたちも可愛すぎて、サーカス感もすごくて、なんか想像の斜め上の芝居でタニタカヤセンセイって感じでした。
 設定が結構難しめなんですが、分かりやすく噛み砕かれていて、優しくて美しい世界でしたね。あと「氷解」っていう言葉に相応しい場面はなんかもう「好き〜」ってなりました。下級生まで活躍してくれて本当嬉しかったです。(髪飾りをオペラグラスでガン見する時間欲しかった)
 


 そこから自然の流れでショーに突入し、早めのれこうみデュエダンがあるんですが(都合が良すぎてわたしの幻かもしれない)お芝居の中の幸せな二人の具現化すぎてこのあたりリアルディズニー。ふたりがリアルディズニーの登場人物で、リアルプリンス&リアルプリンセスでした。(改めてれこうみがお似合いすぎてご祝儀を渡したいです)



 アニメスペースメドレーは、谷先生の趣味炸裂って感じで、『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』『コブラ』『乙女のポリシー』『ムーンライト伝説』というラインナップだったんですが、


 『乙女のポリシー』歌うみちるちゃんと踊るうみちゃんの娘役群舞&『ムーンライト伝説』を歌うれいこさんとそこからのれこうみと男役群舞という月組ファンたちのことを分かりすぎているというか、谷先生マジで月組専属なん??? ってくらい月組への理解度が高すぎて有難かったです。


 あんな大人っぽいムーンライト伝説あるんだ……ってなったしなんか新たな扉がめちゃくちゃ開いてしまいましたね……。(れいこさんが歌うムーンライト伝説にときめきすぎた)わたしあのムーンライト伝説観るためだけにチケ代倍額払うし全通したい……ってなりました。(全通したい。)



 そしてれこうみちなのMCコーナーがあるんですが、(ないと思っていたので嬉しかった)ゲストも毎回違ってね、れいこさんへのメッセージというコンセプトもあってね、「ひゃ〜コンサートっぽいのも入れてくれる〜」ってなりました。
 れいこさん先にいなくなるんですが、またそこからの展開も良くて、これ毎公演聞きたいヤツ〜ってなりました。MCするちなつさんもうみちゃんも可愛い〜。




 生粋のヅカオタであるわたしが一番反応したのはやっぱり「宝塚メドレー」なんですけどね。この宝塚メドレーだけで丸三日語れるくらい大喜びしてしまいました……。



 宝塚メドレーの一発目が月城蒼紫様なんて誰が想像していた??? というくらいびっくりしつつ、蒼紫様with 月組御庭番衆がせり上がって来たとき大興奮しました。豪華になった久し振りの蒼紫様素敵すぎだし、谷先生は月城さんのオタクだと再度理解しました。


 それでボディーパッカーションのちなつさん1789ですよ! 珠城さんがやってたロペスピエール〜! 珠城さん観に来て〜! ここ本当良すぎました。元々この曲が格好良すぎて好きなのでバック含め「は〜最高〜」が止まらなかったです。



 「ヤバすぎて最高」が二連続できてからの、れこうみミーマイ……! (待って待って谷先生の選曲神……)っと、このあたりでもう谷先生への感謝が止まらなくなります。本当に止まらなくなります。

 れいこさんに、チカラ強めにおでこツンってされたときのうみちゃんの、仰け反りながら嬉しそうに楽しそうに口を開けて笑った表情可愛すぎて「か、可愛い〜!!!」って改めてなりました。うみちゃん可愛い〜。(ドリチェミロンガのちなつさん顎クイでも勘づいていたけれどれいこさんは多分無意識に握力がゴリラ)


 あとね、月城ロミオ鳳月ベンヴォーリオ夢奈マーキューシオ中心の世界の王がこれまた〜これまた〜!!!! 後ろの月組生たちがこれまた〜! あちこち見どころすぎてちょっと待って欲しかったです。狭い舞台なはずなのに目が足りん〜。



 そして止まらないれいこさんのル・ポァゾン〜! ちなうみを中心に大人っぽいデュエダン〜! 身体から薔薇の花が飛び出してきそうなほど「あああ〜」って身悶えました。(宝塚だー!ってなる)



 そんでApasionado!!を全員って……なんかもう宝塚メドレー、花組がやった100周年ショーの月組verなのですか? ってくらい月組公演の良すぎる歌がいっぱい聴けてここだけで一億回通える……と思いました。そしてこんな月組メドレーの中に入ってくる蒼紫様、谷先生の趣味が出てて心の中でサムズアップしました。(るろ剣で、月城蒼紫様が登場したときたくさんのオペラグラスがザッと上がるあの感動がよみがえりました)



 れこうみに回って来ないだろう演目とかからチョイスしてくれると座談会で窺ってはいたけれど、無事にわたしは成仏しました。谷先生本当にありがとうございます。「この宝塚メドレーが大好き」歴代No. 1かもしれないです。ありがとうございます。
 


 ああもう言い忘れているけれどお芝居の衣装がはちゃめちゃ似合ってて泣けました……。こんなめちゃくちゃなレポというか感想になるのもしょうがないくらいもうなんかいろいろ「うわ〜」ってなります。とくにムーンライト伝説とか宝塚メドレーとか「うわ〜」ってなります。


 フィナーレの間中はずっと幸せすぎてこれは現実ではなく夢の中にいるんだと思うくらいには夢の中にいるみたいでした。幸せすぎんか??? こんな幸せでいいんか??? って自分に語りかけずにはいられないほど幸せでした。



 あと、書き忘れてたんですがディズニーメドレーで「ここからは拍子で盛り上がりましょう!」みたいなこと言われるんですけど(確かここだった)これまた激ムズ手拍子来て、(わたしたち試されているのか……???)(あとやっぱり激ムズ拍手させるためにブレスレットだったんだ……)ってなりましたが結構みんな頑張っていて(月組の歴戦の猛者たちめちゃくちゃ参加してる……)ってなりました。

 IAFAでのビバビバスポーツ振りも初見は大慌てしたこと思い出しましたね……。(予習をさせてくれたらもっと完璧にこなして会場を盛り上げるよ!)


  

 生徒別レポが出来ないくらいセトリの説明だけでこんなに長くなった自分のブログ手腕の無さに絶望しつつ、初日、『Rain on Neptune』は、ずっとここに居たいと思わせる夢の世界でした。
 これから行ける方はあの空間そのものを楽しんで欲しいですし、現地に行けない方は、ライブ配信のご検討を是非ともして頂きたい所存です。



 あとそうだそうだ、プログラムがヤバいんです。「これ月城かなとさんのこと大好きな人が作ったプログラムじゃん」なので。最後のページのショットがもうね〜大好きですね。
 そしてやっぱり谷先生の言葉は素晴らしかった……。みんな読んでほしい……。大劇場でも月組担当して欲しい〜ってなるくらい谷先生への信頼も更に高まりました。



 それと、連動型ブレスレットは自分が舞台装置になれたかのような貴重な体験が出来る(れいこさんから星の女Sの称号を頂ける)ので買った方が幸せです。(幸せです?)
 
 月組公演を観て星の女Sになるというまさかの展開ですが、一生分の幸せを体験した気分です。



 興奮しすぎてはちゃめちゃなレポになりましたが、『Rain on Neptune』本当に最高でした。

 わたしは今日のチケットしかもぎ取れず(チケトレは見張る)あとはライブ配信と円盤を待つのみなのですが、本公演が中止等なく、千秋楽まで突っ走れますように祈っています。



 月組の下級生まで輝いていて、本当に幸せな110分でした! ありがとうございました!



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村