初日拝見から1週間経っても余韻が残り続けている雪組パリアメ。
1週間経ったので、そろそろ感想を記しても許されるかなと思ってキャスト別感想を記したいのですが、
まずは宝塚のパリアメの演出が指田先生であったことが大正解だったことを声を大にして言いたいですよね。石田先生ありがとう。ありがとう。ありがとう!
やや扱いづらいテーマだからと指田先生に演出を頼んでくださって本当にありがとうございます。
ハッピーエンドだとして、この作品の根底にある傷だとか後悔だとか、 その匂い立つようなバランスをこんなにうまく表現できるのは指田先生ならではですし、
それがあるから宝塚版パリアメはこんなに余韻が残る作品になっているし、まさかパリアメでこんなにどっぷり指田先生に浸れるなんて私はもう本当に幸せで幸せで、
追加チケットがないのが心底悔しいしこういう作品こそ大劇場でやろうぜ??? の気持ちになりました。 はい。 デカい劇場で長期でやろうぜ良質公演!
舞台美術の感性すらも好きすぎて一生御園座にいたいまであります。(めっちゃ良かったの〜!)
ではキャスト別感想を記したいのですが、
まずは我らが朝美さん!
情熱的で快活で陽気で真っ直ぐなのに過去の出来事を内包した繊細さも持ち合わせている役柄が絶妙なバランスではまっていて朝美さんのパワーが全開に感じられていてスターティングオベーションものでした。
は〜全人類があなたのことを好きです朝美ジュリー、あと月組時代を彷彿とさせるような踊りまくりのダンサー朝美様に再会できたような気がして、純粋に (あ、これ朝美さんトップ時代の神作品なんだ)と判定させていただきました。
ヒロインの音彩唯さんだけでなく、麻花すわんさんや瑞季せれなさん、 愛羽あやねさんたちと踊る朝美さんを見れてヤバカッタ……。
あさせおあがトリオの役の中の空気感もフィナーレで3人格好つけているところももう全部が宝物なんだがの気持ちです。 本当に朝美さん率いる雪組にこんな素敵な作品回ってきて心底嬉しい大劇場でやってほしい演目すぎました!
次にヒロインの音彩さん!
集合デュエダンやプログラム等からはトップ娘役である夢白さんへの配慮を感じる扱いになってはいましたが、 ポスターでも分かるように絶対的にヒロインでした。
ていうか物語の中での音彩リズちゃんの成長がパリアメの魅力を膨らませているのですけれど、観劇後、
「私、多くは望まないから音彩リズちゃんだけには笑っていてほしいんだ……」 みたいなテンションになっちゃったので、
顔のいい雪男たちがリズちゃんに思いを寄せるの分かるよめちゃくちゃ分かるよすごい分かるよの気持ちになりましたよね。
自分をおさえたり困惑したり戸惑ったり、あんまりにリズちゃんが魅力的でかわいくて私もメロメロだし守りたかったし朝美さん×音彩さんの随所のデュエダンが夢見ているみたいに素敵でした!
そして瀬央さん!
アンリの愛されキャラが見事にハマっていた瀬央さん〜!
コメディセンス抜群ですっごい頼もしい。瀬央さんがやることでアンリってこんなにキュートになるんやな(ハート)
やさしいアンリだけど感情押し殺している姿が私的この瀬央さんが見たかったアワードをまた受賞したかのようなお役でたまらんかった……。
明るいだけじゃないのがね……でもそれを内に秘めているのがね……人物像がリアルで感情が動かされるわけですよ。
アンリにはあえての余白がたくさんあって、物語ではっきり名言されるわけではないけど抱えているだろうものを薄っすら感じとっては幸せになれよアンリお前だって幸せになれよの気持ちになるし、アダム縣さんとの絆よ永遠に続けの気
持ちでした。
アンリ瀬央さんもアダム縣さんの尊い友情スピンオフとか私いくらでもほしいです!!!
そして縣さん!
ストーリーテラーでもあるアダムなのですが、まず黒縁メガネふわ髪ビジュの縣さんがポスターの時から私の中での縣さん史上1.2を争う好きビジュで!!!
そしたら舞台上はもっととんでもなかった。そのビジュアル+煙草にピアノに深く刻まれた眉間の皺——。
脳みそから致死量のドーパミンが漏れ出したのを感じましたよね。この好きビジュを全身で浴びて私はよく生きて帰れたと自分を褒めたいです。
アダムは足を負傷しているのですが、足が不自由な演技がうますぎて身体の使い方がうまいって芝居に生きるなあと強く思いました。強みすぎる。
そして空想の中でのダンスもあくまでアダムのダンスなんですよ。
だからこそフィナーレの 「実はアダムは! 天才ダンサー縣様が演じていました!!!」 みたいな勢い抜群の懸くんダンスに「うおおおおあああああ!!!!」って私の心と体がライブハウスにいるみたいに熱狂しましたよね。
芝居中制限されていたからこそフィナーレでのバチバチのダンスは少年漫画で重しをなくした主人公の強さに感動し
てひれ伏すあれに似ているわけですよ(伝わって)
ということでとりあえずポスター入りしているメインキャストたちの感想を記したのですが、なんてバランスの良いメンバーなんだろうと改めて感動。
あと雪組って下級生までほーーーんとうに実力派揃いでそれでいて品もあって最高〜〜〜!(最高!)
特に妃華ゆきの様のマイロが良い女過ぎて格好良くてフィナーレも大活躍でトキメキすぎたんですけど、(美しすぎるよゆきの様)
なんだか退団が頭をよぎるほどの活躍っぷりで、ちょっと心配になりましたがこれは杞憂でありますように……。
あやねちゃんとか令愛くんとか、名前出してないみんな、なんか雪組生は男役も娘役もほんとーーーに素晴らしいなと改めて思う公演でした!
御園座に遠征行かなくても、たくさんの人が配信でもいいから雪組パリアメを観てくれますように!!!
雪組御園座チームの皆様最高の舞台をありがとうございました!!! 生で観劇できるのはあと一回だけなのですが、噛み締めて観劇したいです!!!!
雪組パリアメ〜! 最高〜ッ!!!!!